お前らも見ておけ 神絵師に近づくためのステップを

02:32:42 (cQue) もうねる 社会人だからな(覚えた0
02:32:42 (cQue) )
02:33:06 (pener) あー
02:33:10 (kejinan) すばらしい
02:33:39 (pener) オイラは、
02:33:52 (pener) 鉛筆ツール、塗りつぶし、選択ツール
02:33:59 (pener) の三つしか使っていない
02:34:30 (kejinan) ho-
02:34:48 (pener) レイヤーは、背景、下書き、色、主線の4つくらい
02:35:24 (pener) 下書きを、黒の鉛筆で乱暴に描き、、
02:35:58 (pener) 十分だと思ったら、下書きレイヤーの透明度を10%くらいにして、
02:36:06 (pener) 主線レイヤーでなぞる
02:36:38 (pener) がんばって、へろへろする線を直す。
02:36:55 (pener) 線が終わったら、色レイヤーに切り替え、
02:37:42 (pener) 塗りつぶしツールで、「キャンバス」「透明領域をうんたらかんたら」モードで、ベタベタ塗り、
02:38:23 (pener) 色レイヤーの「透明色を保護する」にチェックを入れ、
02:38:50 (pener) 色レイヤーに影の色を太い鉛筆でバーバー塗る
02:39:03 (pener) 大体そんな感じでやってます。
02:39:10 (pener) うしうるせえ
02:39:54 (kejinan) ほー
02:40:06 (kejinan) 右も左も分からないからな…
02:40:16 (pener) 下書きをイメージにいかに近づけるか…
02:41:36 (pener) まあまずは
02:41:44 (pener) 何を描きたいか だよなあ
02:42:12 (kejinan) かわいい女の子がほしい
02:42:20 (pener) おお…
02:43:37 (pener) じゃあ黒歴史ノートを作るといい
02:48:22 (pener) なりふり構わず書き殴り、それを続ければ多分自他共に認めるものに近づいていくかと。
02:49:24 (pener) ここでパソコンを使ったほうがいいのか、紙と鉛筆がいいのかは、自分には分らない
02:49:48 (pener) 自分が描き始めた頃はなかったからな…
02:50:13 (kejinan) グフー
02:50:40 (kejinan) もう最初からPCでやるしかない
02:50:52 (kejinan) 黒歴史を溜めてゆこう